
千葉県の花見川沿いのゴミを拾いながら11km歩く、第28回「千葉の水回廊&疏水百選 印旛沼ウォーク」に参加しました。
花見川-新川-印旛沼の水回廊は、「美しい日本の歩きたくなるみち500選」の道筋です。田園21関東支部で印旛沼ウォーク(主催:千葉歩こう会)の参加に合わせて、桜が見頃のこの時期、心地よい自然に触れながら、洪水時に東京湾への排水する花見川沿いの環境美化の一環でゴミ拾いを行っています。



来年の参加に向けて
例年3時間弱のハードな活動となり、新検見川公園をスタートしてゴール地点の大和田排水機場に着く頃には、今年も無事に終わったと参加者と遅い昼食をとるのが楽しみになっています。
来年の春には、また参加したいと思います。